Visitor D-BLUE

切符・旅・RIMOWA・松本山雅・SCANDAL・SILENT SIREN・カメラ・ヒコーキ・BMW・ランドクルーザー・ミニチュアダックス・病院のお仕事・鉄道に関するネタをダラーっと書き綴ったサイトです。

遠征

【松本山雅FC アウェイ観戦記】2023 J3 第2節 vsFC岐阜@岐阜メモリアルセンター長良川競技場 △1-1

何気に初参戦の岐阜アウェイ。 お互いこのカテゴリーで戦うのは辛いね。。。 雨予報だったのでメイン席。 正面玄関。 隣県だし結構なサポが集結しているけど、上部の芝生席は空いているな。 これ良いよね。 いきなり試合終了。。。 1-1のドロー決着。 本当は…

Winter Vacation@台北 Day3 全日空 ANA851 台北松山→羽田 エコノミークラス

ホテルに戻ってスーツケースをピックアップ。 今回のラインナップはコチラ。 Topas 64LとECRU 87Lを連れて来た。 2泊3日だとさすがにちょっとオーバースペックだったみたいで、Topasの方は少し隙間があったかな。 まぁね、大は小を兼ねるってことで。。。 タ…

Winter Vacation@台北 Day3

台湾の休日3日目。 もう最終日かぁ。 3日間ってホントあっという間。 最終日はダラダラしていることも多いのだが、今日は朝から気合入れて朝食会。 Zorroちゃんお勧めの店へ出撃する。 MRTの中山國小から歩いて、焼き芋売りのおじさんが目印。 ここを右折。 …

Winter Vacation@台北 Day2

3年ぶりに台北で目覚めた朝。 昨日はフルに動いて寝落ちに近かったので、頭が動き出すのに少々時間を要す。 二度寝しそうになったが、どうにか踏ん張って起き出す。 まずは朝食。 国内の三井ガーデンなら朝食はマストだが、ここは台北。 ホテル朝食も良いが…

Winter Vacation@台北 Day1

松山機場からMRTを乗り継いで忠孝新生へ。 前回工事中だったコチラへ投宿。 今回は三井ガーデンホテル台北忠孝(和苑三井花園飯店)に宿泊。 公式からだと朝食無料だったのだが、ちょっと高かったのでagodaから予約。 後日キャッシュバック確約付き、2泊¥350…

Winter Vacation@台北 Day1 全日空 ANA851 羽田→台北松山 エコノミークラス

ここ数年は本格的な冬休みは取っていなかったんだけど、今シーズンは久しぶりにまとめて休暇を取得。 行先は我が家待望の台湾。 最後に台湾に行ったのがコロナ襲来直前の2020年1月以来なので、もう本当に待ちに待った、と言う感じ。 チケットは結構高騰して…

ド・満フライト 全日空 ANA1088 米子→羽田 エコノミークラス

富士見町のむさしでラーメン喰って、境線で空港まで。 やくも&新幹線で帰るのも良いけど、新幹線2本乗り継がなきゃならんのでね。 帰路は空路でワープ。 今回も株主優待コミコミで¥18000くらい、コスパ良し。 全然人がいないんだけど。。。 大晦日に入った…

大晦日フライト! 全日空 ANA1088 米子→羽田 エコノミークラス

さて。珍しく真っ昼間に米子から帰る。 チケットは2日前に購入した株主優待。 本当はやくも→新幹線で帰るつもりだったので航空券は直前購入。 ヤフオクで仕入れた株主優待券込みで¥19000くらいだったかな。 やくも→新幹線経由で帰るのと大体同額。 さっきま…

全国旅行支援でお得に信州ダービー遠征

信州ダービーは天皇杯県予選に参戦。 南長野でのアウェイはチケットを確保したものの諸事情で欠場。。。 アルウィンでのリーグ戦ダービーは何としても・・・。 そんな中、うまい具合に旅行支援の期間に被ったので松本に2泊して来た。 宿はいつものドーミーイ…

【松本山雅FC アウェイ観戦記】2022 J3 第27節 vsアスルクラロ沼津@愛鷹広域公園多目的競技場 △0-0

前節まさかの敗戦で一気に停滞感が漂う松本山雅。 今節は巻き返しの一戦になるはずだったのだが。。。 まずは沼津駅前、いつもの店で景気付けの一杯。 ふぅ、美味いね。 何かもの凄いね。 晴天に恵まれたし、なかなかのロケーションだったんだが。。。 ゲー…

松本山雅FC AWAY 遠征@鳥取 day2 全日空 ANA300 鳥取→羽田 エコノミークラス

鳥取2日目。 いつもならゆっくり起き出して・・・、ってところなんだが、今日は割と早めに動き出す。 まずは鳥取港海鮮市場で地物の牡蠣を喰らう。 ちょっと伝わらないけど、大振りだけど味はしっかりめ。 もちろんうまい。 からの、黒ラベル。 ちょっと小ぶ…

【松本山雅FC AWAY観戦記】2022 J3 第11節 vs ガイナーレ鳥取@Axisバードスタジアム △0-0

では観戦記。 駐車券は鳥取駅構内のセブンで発券。 電子チケットでも良かったのだが、手売りのチケットはどんなんかな?と思って当日券購入。 常備券タイプで良きなのだが、シリアルが入っていないからね、色んな意味で管理大丈夫?って感じだな。。。 こう…

松本山雅FC Away 遠征@鳥取 day1 全日空 ANA293 羽田→鳥取 プレミアムクラス

今シーズンの日程で真っ先にプランしたのが鳥取遠征。 前回のJ2時代は予定が合わなくてね。 真っ先にアワードで押さえたのだが、な、何と日程を1週間違えた。。。 気が付いた時には後の祭りで、復路が確保出来ず。 とんでもない凡ミスだが、仕方ないので復路…

【松本山雅FC ホーム観戦記】第27回長野県サッカー選手権大会決勝戦 vs長野パルセイロ@サンプロアルウィン ○1-0

急に思い立って参戦した信州ダービー。 リーグ戦ではないけど、これも大事な試合。 結構ちゃんとしているのね。 面倒だったので手書きで。 そこそこの入り。 久しぶりの信州ダービー、前回はJFL時代だから11年ぶり? 勝ちたいねぇ。 で、試合終了。 1-0で勝…

ANAマイル消費旅day2 全日空 ANA670 長崎→羽田 エコノミークラス

さ、そろそろ搭乗。 本日のシップはJA143Aの模様。 前方ブロックのバルクを頂く。 隣のバルクは誰も座らなかった。 フライト自体はこれと言って特徴のない感じ。 クルーも何だかお疲れで、サクッと回って閉店です、みたいな。 ま、1日のラストフライトなんだ…

長崎観光@軍艦島クルーズ

長崎2日目。 今日は長崎観光のド定番、軍艦島クルーズ。 市電で移動。 軍艦島クルーズは各社がツアーを出しているが、最も大型船で就航率&上陸率が良いツアーを選んだ。 まぁ、値はそれなりに張るのだが、行くからには上陸したいしね。 シップはこれ。 ちょ…

長崎をぶらぶら。

空港連絡バスで市内へ。 相変わらずボロいね。。。 新地で降車。 中華街でランチタイム。 駆けつけ一杯。 味はまぁまぁ。 腹ごなしに市内を動く。 まずは有名観光地。 全然客いねぇ。。。 長崎と言えばカステラ。 老舗が多いので、色々と回るのも楽しみの一…

ANAマイル消費旅day1 ソラシドエア SNJ33 羽田→長崎 エコノミークラス

ANAマイルの消費期限切れ回避のため航空券を発券。 行き先は長崎なんだけど、往路はANA便に空席がなくソラシドエアで。 ラウンジは使えるので一息付く。 本日のシップは737-800かな。 ソラシドエアの定番ゲート51番から。 雨。。。 JA811X、2014年登録機。 …

【松本山雅FC AWAY観戦記】2020 J2 第19節 vs栃木SC@栃木県グリーンスタジアム2002 △1-1

東武宇都宮の界隈からバスで10分も掛からないくらいでJR宇都宮駅へ。 まずは一息。 ド定番を喰らう。 店名は控えるが、別に・・・な仕上がり。 後はもう帰るだけ・・・、なんだが寄り道して行く。 東口周辺、しばらく来なかったらこんなことに。 LRT開発の影…

小松基地航空祭 遠征 day2

航空祭の遠征はいつも早起き。 今日も6時に起きだして準備。 まずは朝食。 最低限必要なものは揃っているが、まぁそれなり。 サクッと流し込んで駅へ向かう。 特急に乗るような区間じゃない気もするけど、ちょうど良い時間だったので乗ってしまう。 小松まで…

小松基地航空祭 遠征 day1 ANA751 羽田→小松 エコノミークラス

厚木からトンガリ系が消えてから、爆音浴はもっぱら航空祭。 週末休みになってから出掛けやすくなったと言うこともあり、今週は小松へ。 まずは羽田空港まで移動。 小田急・相鉄・京急経由でたっぷり1時間半。 ラウンジに収まる。 アイスカフェオレにエスプ…

【松本山雅FC AWAY観戦記】2019 J1 第24節 vs浦和レッズ@埼玉スタジアム2002 ◯2-1

対戦予定が出た時点で、どうしても外せなかった埼スタでのアウェイゲーム。 前回は確か春先で休み調整が付かなくて参戦出来なかった。 が、レッズのACL日程の関係で、なかなか日程が確定せず。 金曜のナイトゲームに決まったのが7月に入ってから。 どうにか…

【松本山雅FC AWAY観戦記】2019 J1 第22節 vs清水エスパルス IAIスタジアム日本平 ●0-1

マリノス戦以来の山雅観戦。 今日は清水までプチ遠征に出掛ける。 お盆休みの初日、高速が混んでいるかと思いきやスイスイ。 1時間少々で清水に着いてしまう。 とりあえずは清水魚市場河岸の市で腹ごしらえ。 適当に入ったまぐろ館1階の店。店名は忘れた。 …

Short summer vacation day3 全日空 ANA84 新千歳→羽田 エコノミークラス

最終日、今日も快晴! 7時にチェックアウトして千歳へ向かう。 色々思案した結果、やはり基地内かな。 って訳で、南千歳駅近くのクルマを駐車場に止める。 アウトレットの駐車場はタダだけど、駅からは離れるしね。 あまり情報が出て来なかったので。。。 バ…

Short summer vacation day2

遠征先で目覚める2日目。 いつもと同じように7時起き。 ホテルの朝食会場に向かう。 インバウンド大勢、中国語・韓国語が飛び交いワイワイ。 日本人は4割くらいか? 今回の遠征だと北広島の立地はまぁまぁだけど、ゴルフ目的じゃないとなかなか選択しないか…

Short summer vacation day1 エア・ドゥ ADO15(ANA 4715)羽田→札幌/千歳 エコノミークラス

管理職になって初めての夏休み。 どんな動きになるのか分からないので、短めに様子を見ながら取ることに。 元々週末休みなので、そこに年休くっ付けて北海道へ。 当然妻も誘ったのだが学会で大阪、なので今回は単独で動く。 目的は久しぶりの航空祭。 単独な…

Weekend excursion day2 全日空 ANA536 高松→羽田 エコノミークラス

週末の小旅行、もう戻らなくては。。。 ルートインの朝食。 今日もいくつかうどん廻りなので、抜きでも良かったかも。 最低限のものは揃っているかな。 9時過ぎにチェックアウトし、善通寺方面へ。 山下うどんへ。 ここも有名店だけあって人多め。 かけ温・…

SCANDAL TOUR 2019 Fuzzy Summer Mood@高松Festhalle

ホテルで小休止して出撃。 ホテルから最寄り駅まで妻に送ってもらう。 特定行為研修の課題が終わっていないらしく、LIVEには参加せず部屋でコソ勉。 程なくしてやってきたことでんに乗り込み瓦町まで。 十数分揺られ瓦町到着。 会場は駅からすぐのところ。 1…

Weekend excursion day1 全日空 ANA531 羽田→高松 エコノミークラス

久しぶりの遠出はうどん県へ。 SCANDALのLIVEがメインだが、粉物大好きな我が家はうどん屋巡りも楽しみ。 とは言え、いつものごとく、どの店へ行くかは決めていない。 とりあえず、羽田まではクルマで移動。 土曜日なので1時間少々で浮島のSUNパーキングに到…

【松本山雅FC HOME観戦記】2019 J1 第10節 VSセレッソ大阪@サンプロアルウィン ●0-2

ゴールデンウィーク連休後半戦もあと僅か。 今まで交代勤務をこなしていたから、盆暮れ正月、GWなんかは関係のない生活をしていた。 これからは人並みの休み形態に。 どちらが良いのか分からないが、体力的に夜勤はもう出来ないのでこれで良いのだと思う。 …