えのしま
相模大野で江ノ島線に乗り換え。 何か接続が悪いなぁ。。。と思ったら。 あ、ロマンスカーがあったんだ。 ってことで、当初の最初の目的地湘南台を飛ばして藤沢までショート課金。 分割作業を見送って。 非更新車で藤沢まで。 週末の江ノ島線特急はそこそこ…
いよいよVSEラストランに乗車。 と思ったら、完全なラストランじゃなくて、セミラストランだった。。。 まぁね、上りのラストランだし。 きちっとした冠の付いた特急ってことで良しとしましょう。 乗車前に撮影を。。。 まー、ここでも人、人、人。。。 ワイ…
使用車両は更新された銀色のロマンスカー。 EXE@まではシステムに組まれていないみたいね。
藤沢は出札窓口同様、券売機も券面は濃い目でよろしい!
ロマンスカー@クラブで席を押さえて、券売機で発券。 このパターン今まであまりやらなかったけど、良いかもな。 このベリーショートユースはなかなかいない? 今日は乗り継ぎの関係上、たまたまうまいこと乗れそうだったのでね。
二俣川での用務終了後、相模大野で所用があり大和経由で向かう。 一応、念のため二俣川駅の定期券売り場にて連絡乗車券の購入を所望するも撃沈。 普通の運輸連絡範囲の乗車券くらいじゃ売らねぇ・・・みたいなオーラ全開。 ま、無理しなくてもねってことでね…