プレミアムクラス
今シーズンの日程で真っ先にプランしたのが鳥取遠征。 前回のJ2時代は予定が合わなくてね。 真っ先にアワードで押さえたのだが、な、何と日程を1週間違えた。。。 気が付いた時には後の祭りで、復路が確保出来ず。 とんでもない凡ミスだが、仕方ないので復路…
2年分のスカイコインを消費するため、色々と勘案した結果。。。 先月に引き続き米子へ。 オンタイム退勤で小田急・相鉄・京急を最速で乗り継いで羽田まで。 金曜の夕方、ラウンジは以前の活気が戻りつつある雰囲気。 平日はイキっているような社畜も今日はの…
年末年始にまとまった休みがあったが、それは公休。 使い切っていない年休と夏休を消化しなくてはならない。 上長から「休むことも仕事」と常々言われるので、本当にありがたい。 で、この時期恒例の台湾へ行くのだが、初日はイレギュラーな動きに。 妻は友…
この連休は後輩の結婚式で夫婦揃って札幌へ。 午前便だと信じられないくらい高い。。。 色々探していたところ、NRT-ICN-CTSのLCCルートとか面白そうで全然安い。 ディレイ覚悟で発券しようかと思ったけど、無難に夕方の便をチョイス。 札幌近郊は観光し尽く…
近鉄特急で難波に着いて、一息入れる。 昼がやや軽めだったので少し早いが横綱を注入する。 関東にも本格的に進出して欲しいが、全然気配がないねぇ。 食後、喫茶店へ移動して時間調整し伊丹までバスで向かう。 事前に金券ショップで乗車券を入手し、少々の…
ついにSFC修行ファイナルの日を迎える。 PP的にはHND⇒OKAをプレミアム旅割で片道飛べば大台をクリア。 ようやくここまで来たなぁ、と言う感じ。 フライトはAM6:40発のANA993を選択した。 何もこんなに早朝便でなくても良かったが、価格重視で仕方なく。 平塚…
SFC修行は中盤を過ぎ、これから後半戦。この後は一気にPPを溜め込む長距離フライトが続く。今日は完全な石垣タッチを敢行。朝4時半起床、5時に自宅出発。大型トラックだらけの東名⇒保土ヶ谷BP⇒首都高を走って、きっちり1時間で羽田空港へ。前回の石垣は6時台…
今日は純粋なSFC修行ではなく、山雅のアウェイ観戦のための熊本行き。J2送還の今シーズンは序盤からアウェイ3連戦と言う厳しいスタート。相性の良い九州遠征、果たしてどうなったか。。。修行の初期計画段階ではHND⇔KMJをプレミアム旅割28で往復してしまうと…
【SFC修行フライト11】 2/19 ANA89 HND⇒ISG Boeing787-8 JA809ASINタッチ航空券の最後の1区間であるHND⇒ISG搭乗のために、早朝から? いやほぼ真夜中と言って良い時間から動き出す。起床は3時半。。。ANA89は6:20の出発なので、こんな時間に起き出さなくても…
ANA SFC修行の前半戦の山場?SINタッチ敢行の日。スケジュールは・・・ANA463 HND 7:50⇒OKA 10:35 ANA2158 OKA 12:00⇒NRT 14:30 ANA801 NRT 18:05⇒SIN 0:40(+1)1泊して・・・ANA846 SIN 0:35⇒NRT 8:25と言うスケジュール。厳密にはISG&SINタッチなので、H…
伊丹の宿で目を覚ます。昨日の暴風雨はどこへやら?すっかり天気は回復しているようだが、北日本方面は低気圧が大暴れ。一応Webで確認するが函館線はやはり欠航。予定していたITM-HKDの往復が低気圧で吹き飛んでしまった。円/PP比は良くはないが、この2レグ…
今日は早朝から動き出す。 4時に目覚ましをセット。 実家から出撃、始発アタック! 新宿から羽田まで山手線・京急でも良かったんだけど、眠いし何となくバスで。 と思ったら結構な行列。 こんな時間なんだど、意外に激混み! 固定席は満席だった。 今日はま…