2021-01-01から1年間の記事一覧
活休前のラストライブ、FAMILIAに参戦。 最後だからピクチャーチケットを期待していたけど。。。 無機質なセブンのチケット。。。 席はまぁ普通。 今振り返れば最もパワーがあった「覚悟と挑戦」からあれからもう何年経つ? 3回目の東京体育館ワンマンがこん…
東京体育館からの帰路、普通に小田急でも良かったんだけど、何となく新幹線課金。 千駄ヶ谷からの乗車券と途中下車の印字が欲しかったのでね。 特急券は自動改札の途中下車印字が欲しかったので手元には残らず。
在来線との乗り換え口の窓口での発券。 発行場所の印字だどうなっているのかと思ったけど、特筆すべき点はなかったかな。
相模大野で所用を済ませ、明日の予定も考慮して乗車券を発券して頂く。 ある程度仕込みをしてからの訪問なので、極めて円滑に受領。ありがたや。 相模大野→大久保までの連絡乗車券。 経路は、相模大野(小田急線)新松田・松田(御殿場線)国府津(東海道線…
一番アホな席何だが、上りなので最後列。 年末夕方の上り、普段はスカスカだろうが、6両のロマンスカーは混み混み。 今日は平日運用なので仕方ないか。 普段はロマンスカー車内で飲酒はしないのだが、今日から休みだし良いか。
券売機での購入。 着駅コード0030は町田、実乗は相模大野まで。 入鋏印は貰わず自動改札機に通したのだが、券面の真ん中が黒っぽくなっている。 直前まで作業していたので、何かの調整していたのかも知れん。
券売機での購入。 新松田で所用があって出向いたのだが、訳あって空振りに終わる。 ま、自分が勘違いしていただけなんだが。。。
東口券売機での購入。 着駅コード、0046は東海大学前。 実乗は鶴巻温泉。
券売機での購入。 着駅コード0038は恐らく厚木。 実乗は本厚木まで、東口の無効印は相変わらずコンディションがよろしい。
ちょっと気になっていたので発売当日の今日、出勤前に出撃。 うわー、いっぱい居る。 小田急沿線の店舗限定らしい。 GSEの刺繍が良い感じ。
妻が町田に所用と言うのでついて行く。 が、町田には特に用がないので、何となく多摩線を流してみる。 久しぶりの唐木田。 前回いつ来たのか、思い出せない。。。 留置線を眺めて。 寒過ぎるので撤収。 未更新の1253編成で戻る。 今や珍しい電直ブレーキ車の…
券売機での購入。 英語デフォルトの券売機だが、印字は普通の券面。 着駅コード0004は法則に則ると、恐らくは代々木八幡? 券面のプリントの濃さについて、常々疑問だったんだが。 町田や江ノ島線各駅がやや濃いめ、海老名以西は薄く、新百合ヶ丘以東は普通…
券売機での購入。 出札端末での発券が良かったが、少々忙しそうだったので自重し入鋏印だけ頂くことに。 着駅コード0014は成城学園前、実乗は町田まで。 東口改札にも係員がいたんだが、いつものように西口改札で出場。 「無効印・町田」の印は久しく見てい…
券売機での購入。 着駅コード0013は祖師谷大蔵。 実乗は唐木田まで。 薄付きではあるが辛うじて無効印でそれが確認出来るかな。
意外と言うか、ちょっと早いよなぁ。って感じのVSE引退リリース。 ま、特殊な車両だし、部品関連の汎用性がないっぽく、メンテコストがねぇ。。。 連節台車の特急車両は小田急ロマンスカーの系譜と言うか、ポリシーなんだろうけど。 VSEの引退でひとまずは特…
¥310区間ではお得な課金な気がする。
噂には聞いていた箱根湯本駅ホームの券売機のレシート特急券。 手売りの常備券からMSR端末券に変わったのも残念だったが、これはそれ以上にショック。 収集的には何の魅力もない、まさに紙切れ。 これ切符じゃねぇな。。。 せめて地紋くらい入れて欲しかった…
本当は小田原までの購入にして、湯本まで乗り越し。 補充券切ってもらおうかと思ったけど、多分ド満だろなぁ。。。 ってことで素直に全区間MSR端末券で。
色々予約をしていたら重複する区間が出てしまい、駅に出向いて発行。 特急券に『VSE』と印字されるのはMSR端末券の良いところ。
VSE乗り回しに使うため小田原駅の小田急出札にて購入。 常備券タイプって言うのが良きねぇ。 入鋏印がちょっとちょっとなのは残念。 フリー区間は登山電車のみ。 今回の行程だと、小田原−箱根湯本を2.5往復で元は取れる。 結局は2往復で終わってしまったので…
VSE乗り回し1発目は伊勢原→小田原、だったのだが。。。 途中で気が変わって、いや。 正確には下り特急の小田原から先、箱根湯本までの乗り越しトライ。 原券のMSR端末券は回収の上、事由は「別途」で車内補充券を発券して頂く。
何気に購入したことがなかったフリー乗車券。 微妙な価格設定だが、今回はVSEを乗り回すってことで購入してみた。 基本的に当日購入らしいが、一応前売りも可能だった。
券売機での購入。 実乗は秦野までだが、着駅コードは0059ってことは小田原。 新松田-秦野が10.1km、新松田-小田原が10.7kmなので、この料金帯は小田原がプログラムされている。 小田急の券面で入鋏印は(海)松田駅ってのが良き。 やはり南口の入鋏印はコン…
南口出札での購入。 前回乗車が12/4で券番163、今日までに1枚売れたってことね。。。 日曜夕方の上り、松田と駿河小山配分のエリアはそれなりに客がいた。
券売機での購入。 実乗は新松田まで。 着駅コード0054は恐らく開成。
成城学園前管区と町田管区の合同企画「キラたび」の2周目。 課題駅のうち、町田は別日にクリアしてたので。。。 下北沢→豪徳寺→経堂→祖師谷大蔵→成城学園前→登戸→向ヶ丘遊園→小田急多摩センター→新百合ヶ丘と回って2回目のクリア。 無事に達成賞の白台紙を入…
D席を確保したかったので「キラたび」の入鋏印を貰うついでに出札口で購入。 たまたまだが、ロマンスカーには珍しく不釣り合いなガチ社畜がいてね。。。 東海道新幹線に乗っているような感じのヤツで、ノートPCのenterキーの音がデカくて呆。。。
券売機での購入、実乗は新百合ヶ丘まで。 着駅コード0021は生田。 小田急多摩センターー生田の営業キロ程は12.7km、小田急多摩センターー鶴川も同じ。 ってことは額面の最遠駅で発券されるのは間違いなく、最遠駅が同じ本線上で被ると上り方面の最遠駅に着駅…
券売機での購入。 着駅コードは¥220区間の東端である千歳船橋かと思われる。 過去に発券したMSR端末券の券面から推測すると、券売機で発券すると着駅コードは営業キロ程の最遠駅に設定されているっぽい。 その推測が合っていると、新百合ヶ丘ー千歳船橋は12…
券売機での購入。 発駅コードは成城学園前0014、着駅コードの0018は恐らくは和泉多摩川。 券売機での購入だと、額面の最遠駅で発券されるようだ。