Visitor D-BLUE

切符・旅・RIMOWA・松本山雅・SCANDAL・SILENT SIREN・カメラ・ヒコーキ・BMW・ランドクルーザー・ミニチュアダックス・病院のお仕事・鉄道に関するネタをダラーっと書き綴ったサイトです。

ひかり

本日の使用切符:JR東日本 首都圏提携販売センター法人発行 小田原➡︎米原 新幹線特急券・グリーン券

妻が乗って来た新幹線のマルス券。 スカスカだった模様。

本日の使用切符:JR東海 小田原駅発行 京終➡︎国府津 乗車券 JR西日本 京都駅発行 のぞみ216号・ひかり642号 新幹線特急券・グリーン券

最終日はそれぞれ予定が入っていて、妻は仕事なので朝早い新幹線で帰宅。 当然ながら切符類は別手配。 以下の2枚は妻の使用切符。 東海の小田原駅で発券した乗車券。 在幹別線の部分でどうにか120mm券にならんかなと思ったが、やはり東海道は1カウントっぽく…

本日の使用切符:JR東海 松田駅発行 ひかり633号・のぞみ287号 小田原➡︎京都 新幹線特急券・グリーン券

以前は名古屋乗り換えが面倒でひかりを乗り通していたんだけど、15〜20分くらいの時間が短縮されるのはありがたいね。 今回も名古屋乗り換え。 小田原からは700Sに当たる。 う〜む。。。やはり700Sのグリーンはよろしい。 軽めに朝食。 今日は富士山くっきり…

Osaka Excursion day2

定宿で目覚める2日目。 いつもなら朝食を付けるのだが、今日はスキップして9時にはチェックアウト。 次回はゆっくり。 で、朝食会場はこちら。 新世界で並ぶ。 朝から喰らうものでもない気がするが。 最高の組み合わせ。 肝心の串カツは写真撮る前にバクバク…

本日の使用切符:JR西日本 大阪駅発行 新大阪➡︎小田原 ひかり654号 新幹線特急券・グリーン券

日曜の上り便、この時間帯はまだ空席が多く快適な移動。 もうちょっと安いと良いけど、色々と背に腹は変えられんので仕方あるまい。 願わくばN700Sが良かったけど、まぁ普通のN700Aでも何だかんだでグリーンは快適。

Osaka Excursion day1

本当はこの週末、いわきへ出撃のはずだったんだが。。。 山雅でクラスターが発生してしまったので、急遽キャンセル。 まぁ、こればかりは仕方ないので、予定を組み直し。 実はクルマの買い替えを検討中だったりするのだが、次のクルマが決まる前にランクルを…

本日の使用切符:JR東日本 平塚駅発行 小田原➡︎新大阪 ひかり633号・のぞみ81号 新幹線特急券・グリーン券

普段はあまりしない名古屋からのぞみに乗り継ぐスケジュール。 十数分の早着でコストは¥210増し。 磁気処理&記念印を丁寧に押印して頂き大満足。

本日の使用切符:JR西日本 大津駅発行 ひかり650号 京都→小田原 新幹線特急券・グリーン券

京都からの帰り、自由席はちょっとなぁ。。。 普通の指定でも良かったが、グリーンを煽る。 ま、高いね。。。 乗車券は出補持ちだったので改札で入鋏印を入れてもらう。 出場の際は穴開け回避で良き良き。 X73編成。 富士山は雲隠れ。。。 高いけどグリーン…

本日の使用切符:JR東海 東京駅発行 ひかり639号 東京→新横浜 新幹線特定特急券(自由席)

隣駅までは安価で乗れるのねー。 入鋏印のコンディションが悪いのは仕方ないか。。。

本日の使用切符:日本旅行 伊勢原支店発行 ひかり507号 小田原→名古屋・のぞみ105号 名古屋→岡山 新幹線特急券

大荷物なので最後列を押さえてもらった。

本日の使用切符:JTBイオン秦野発行 ひかり511号 小田原→名古屋 新幹線特急券

近所のイオンで発券。便利でイイ!

本日の使用切符:JTB エースマイレール京都 ひかり538号 京都→小田原 乗車票(乗車・新幹線グリーン券)