エド券
燕三条から西燕まで弥彦線に乗る。。。 つもりだったのだが、接続最悪で2時間待ち。 さすがに待てないのでタクシー移動。 弥彦線の乗り換え口は超質素なんだが、乗車駅証明書のマシンは結構立派。 ペラペラの整理券っぽいのかなと思ったら、普通のエド券が出…
「開運初詣」号の乗車を成田からに変更したのはコレね。 昨年は鉄道開業150周年を記念した硬券入場券やグリーン券を配布していたのだが、今年は何と準常備式硬券特急券が登場。 こ、これは絶対に入手したい。 と言う訳で予定を変更した次第。 条件は諸々ある…
クラブツーリズムの185系ツアーで貰った団体旅客乗車票。 今回は予め往復券を買ってしまっていたので、未使用のまま手元に残った。 この券の最長区間は両国基準だと西荻窪で、¥410相当の乗車券となる。 この券を含めたツアー代金と考えると、さすがに安過ぎ…
今日は早朝の二宮から動き出し。 朝が早過ぎてマルス券は用意出来ず、エド券を買う。 グリーン券は錦糸町までだが、とりあえず向かう先は両国。 早朝過ぎて誰も乗ってねぇ。。。 こんなレトロな看板、まだあったのね。 うむ。そろそろあちらにも乗りたいね。…
今日は相鉄新横浜駅の開業日。 混雑を避けて夕方から出撃する。 まずはエド券入場券を1枚購入。 入場券は相鉄券売機のみの販売っぽい。 小田急のように85mmサイズの大型券がないのが残念だが、まぁまぁね。。。 入鋏印が真新しくて良いね。 記念印は東急改札…
西武鉄道の各駅めぐりイベントは航空公園でコンプ。 なのだが、コンプすると新所沢で特別下車印を貰えると言うことで、一駅戻ることに。 120mm券は航空公園まで使用済みなので、往復券を出札で購入。 普段はエド券を記事にしないのだが、券売機ではなく出札…
成田からの帰り、こんな案内が。。。 もう少しきちんとアピールしてよね、ってくらい何だかあっさりした広報。 入場券はともかく、グリーン券は欲しい! ってことで。。。 A型硬券のレプリカ券。 いやぁ、これは良い良い。 こくてつ地紋がまた良き。 裏面。 …
普段はエド券は記事にしないのだけども。 箱根湯本の出札端末で連絡乗車券って発券してもらったことないな、ってことで。 発券場所が「窓1」と言うのが良き。
西武鉄道の本川越駅管区で開催している「各駅めぐり」だが、奇数月は券面が青色とのこと。 早いとこクリアしておきたかったので、それに合わせて再び乗車券を仕込む。 今回は小田原→本川越→町田の連続乗車券を所望したのだが、やはりと言うか何と言うか。。…
自分の分の乗車券、酒田→直江津→十日市場の連続券。 不足分の社線内部分はエド券で購入。 地紋はなくて社名が入るのはちょっと新鮮で良いかも。
有効期限切れ間近ってことで、ヤフオクで安価で入手。
太田駅出札窓口での購入。 普通のエド券サイズだったけど、○○から●●ゆきって表記が良いねぇ。 券売機でもこの表記になるんかな。
上毛電鉄赤城駅では補充券の類の扱いはないとのことで、西桐生までは普通にエド券。
早朝過ぎて窓口空いてないので、普通にエド券。
みどりの窓口に寄っている時間がなかったので、券売機で購入。 まぁ。。。何てことはないね。 入鋏済印も擦れてて残念な仕上がり。
平塚よりいくらかマシだが、プリントの質が悪いのはどうにかならんのか。。。
蘇我駅の窓口の激混み。 仕方なくエド券。
窓口が激混みだったのでエド券で我慢。
帰りはエド券。 何となく小田原まで買ってみたけど、実乗は平塚まで。
窓口寄っている時間がなく、普通にエド券。
フツーにエド券なんだけども、無効印が名古屋って言うね。
この列車は終点浜松から普通電車豊橋行きとなる、東海道を下る乗り得列車だから、結構混んでいるかもな? とか勝手に思い込んで、イキって発売開始時間に合わせて券売機に並ぶ。 が、全然混んでなかった。。。 あと、券売機で購入する客よりも車内精算の客の…