まずは横浜までグリーン課金して移動。
グリーン券はこの間、成田着のPeachで帰って来た際に購入していた。
入鋏印はOJT中のGAさんから入れて頂く。
早朝からご苦労さんです。
横浜まで40分少々。
まだ早い時間、ガラガラで快適に移動。
乗車券は安定の120mm券。
相模大野では久しぶりに「無効印」の押印。
前回に比べさらに劣化。
ここでは「記念印」がマストだなぁ。。。
新松田でto goするとたまに「あれっ?」な感じがするんだけど、今日はそんなところ。
磁気処理した後に、東日本っぽくデカ穴パンチでバスっと穴空け、しかも穴は半分だけと言うクセ強めの応対ね。。。よく分からんわ。
小田原管区だけの応対なのか、新松田だけなのか分からんが、何となく後者な気がするわ。