Visitor D-BLUE

切符・旅・RIMOWA・松本山雅・SCANDAL・SILENT SIREN・カメラ・ヒコーキ・BMW・ランドクルーザー・ミニチュアダックス・病院のお仕事・鉄道に関するネタをダラーっと書き綴ったサイトです。

EXE

本日の使用切符:小田急電鉄 新宿駅西口地下発行 ホームウェイ15号 新宿▶︎本厚木 特別急行券

券売機購入だと席を選べないのが難点ね。 茶色の非更新車で帰路。

本日の使用切符:小田急トラベル 新宿西口地下営業センター発行 はこね65号 新宿▶︎伊勢原 特別急行券

やはり今までの特急券に比べ、普通に考えて¥750はお高い。。。 が、伊勢原停車の特急は6連急行との接続があるため、極めて使い勝手がよろしいね。 茶色い非更新車で帰る。 サルサの2輪! かなりコンディションが良さげで大事に使っていることが伺える、ファ…

本日の使用切符:小田急電鉄 鶴巻温泉駅発行 はこね58号 伊勢原▶︎新宿 特別急行券

伊勢原からだと何か割高感あるねぇ。 散々文句言ったけど、沿線民は結局乗るのです。。。 久しぶりに茶色のEXEだった。

本日の記念切符:小田急電鉄 新宿駅発行 新宿駅記念きっぷ

今日は本来ならVSEと1000系の団臨に乗るはずだったのだが、思いっ切り出遅れてチケット確保ならず。。。 まだもう少しツアー販売がありそうなので、またの機会に・・・ってことで。 ってな訳で、ツアー前に買うつもりだった記念券を購入しに新宿まで出向く。…

本日の使用切符:小田急電鉄 鶴巻温泉駅発行 はこね22号 本厚木▶︎新宿 特別急行券

券番が0777、良き。 pilotがstealthみたいな色になっている。。。 非更新車に乗る。 展望じゃないけど最前。 連結作業は小田急でも人気スポット。 ものの数分で作業完了。

本日の使用切符:小田急電鉄 鶴巻温泉駅発行 モーニングウェイ78号 本厚木▶︎新宿 特別急行券

モーニングウェイ号のMSR券は初めてだったかな。 この列車の予約画面、14A・Bが潰れている表示だったのでEXE@かと思いきや。。。 茶色の非更新車だった。 本来は14A・B席として売り出せるはずだとは思うが、ラゲッジスペースに改造されているEXE@と非更新車…

本日の使用切符:小田急電鉄 相模大野駅下りホーム発行 えのしま31号 相模大野▶︎藤沢 特急券

相模大野で江ノ島線に乗り換え。 何か接続が悪いなぁ。。。と思ったら。 あ、ロマンスカーがあったんだ。 ってことで、当初の最初の目的地湘南台を飛ばして藤沢までショート課金。 分割作業を見送って。 非更新車で藤沢まで。 週末の江ノ島線特急はそこそこ…

本日の使用切符:小田急電鉄 新宿駅西口地下発行 はこね39号 新宿→海老名 特別急行券

購入は小田急トラベルの窓口で。 本当は17時発のVSEに乗るはずが、何やかんやで乗れず。。。 あと20数分待てば本厚木までの特急があったんだが、車両はMSEだしなぁ。 出発まであと数分ってところで海老名停車の非更新EXEで手打ち。 券面に「変」となっている…

本日の使用切符:小田急電鉄 藤沢駅券売機発行 えのしま30号 藤沢→相模大野 特別急行券

藤沢は出札窓口同様、券売機も券面は濃い目でよろしい!

本日の使用切符:小田急電鉄 新宿駅南口券売機発行 はこね71号 新宿→本厚木 特別急行券

下りのロマンスカーって大抵夕方以降に乗るので、前面展望とか座らないわけ。 地元駅の改札口まで遠いしね、編成分丸々歩くし。 今日はEXEだけど、空いていたのでね、座ってみました。 なんちゃってな前面展望だけど、いいねー。

本日の使用切符:小田急電鉄 鶴巻温泉駅発行 はこね42号 本厚木→新宿 特別急行券

本日の使用切符:小田急電鉄 新宿駅西口地下発行 はこね23号 新宿→本厚木 特別急行券

本日の使用切符:小田急電鉄 伊勢原駅発行 さがみ61号 秦野▶︎小田原 特別急行券

本日の使用切符:小田急電鉄 鶴巻温泉駅発行 はこね10号 本厚木▶︎新宿 特別急行券