あしかが大藤まつり
リゾートやまどり運用の6号に乗ると決めた時点で、残り数枚のところをえきねっとで無事に押さえられた。 利用区間はいわきまでにしたけど、実乗は友部まで。 常磐線内の走行が豪快だったらしいので、乗っとけば良かったかな。 入鋏印はリゾートやまどり専用…
入鋏印は宇都宮車掌区の乗務員さんから。 丁寧で良い感じだった。
わ鐵で桐生に戻って、前回食いそびれたそば屋へ行くと。。。 うー、休みぃ。。。 仕方ないのでコンビニ行って色々と買い込み。 ホームに上がると4号大船行き、185系B5編成が待機中。 この列車で帰っても良かったんだけども、リゾートやまどり運用の6号も捨て…
GWと言っても人並みに休みがある訳ではないので、今日だけ近場で活動。 一応vaccineコンプしているけど、ありったけの防護策で移動。 早朝の東海道線グリーン車、平屋席貸し切り。 馬入を渡ったところで検札。 事前に買えなかったので、グリーン券はエド券で…
桐生に戻るとすでに入線済み。 上野行きの2号はB6編成。 この編成も台車、ボディ共にきっちりメンテされているっぽくて、まだまだ使えそうな雰囲気。 波動用ってことで残ってくれないかね。。。 上りも幕は「臨時快速」 桐生の駅表示と合わせて1枚。 うむ。…
定期運用が終わった185系が今日から臨時快速で限定復活。 とりあえず初日は乗りたいなぁ、ってことで無事に指定券を確保し出撃。 いつもは平塚か小田原スタートなんだけど。 大船始発ってことで何となく海老名から。 久しぶりの相模線。 まずは茅ヶ崎へ。 厚…