ミニチュアダックス
今日だけ天気予報が悪かったのだが、それにしてもヤバい天気だった。 昨夜から大雨、今日になって暴風も加わって一日やることねぇ。。。 とは言え腹は減るので、昼は室蘭まで遠征。 地元の人気店浜勝へ。 室蘭と言えば焼き鳥、それもタレ推しのようだが我が…
day3、男爵倶楽部をチェックアウトして。。。 まずは朝食。 函館界隈でバズっていると言うクレープ屋さんへ。 正直コスパ悪いけど、もっちりした生地で味は確か。 八雲で休憩。 有珠山ロープウェイに乗って。 山頂駅で記念撮影。 いや・・・、迷惑そうだな。…
day2、まずは朝市へ。 昨年の朝食は部屋食にしたんだけど、今年は「まぁ要らんかね」ってことで朝市に出撃。 まだみんな眠そう。。。 お好み海鮮丼。 焼魚定食。 ま、味はそれなりだけど、観光地価格だわね。。。 夜のつまみ用にイカを仕入れる。 ついでに厚…
今年は無事に新函館北斗まで運んでもらえた。 早速ニッポンレンタカーでピックアップして、まずは男爵倶楽部ラウンジへ。 ここに来たからには。。。 やっぱこれ。 でもオペレーションがクソで参ったわぃ。。。 いつもの男爵倶楽部に投宿。 今回は新設された…
ワン連れ旅初日。 早朝の新幹線ってことで、問題は東京駅までの移動。 東京駅周辺で前泊も考えたんだけど、まぁ面倒だわなってことでクルマでダイレクトアタック。 駐車場はakippaなるサイトからサピアタワーを予約してみた。 が、問題勃発。。。 自分たちが…
妻の冬休みに合わせてこの週末は少し遠出する。 いつもなら台湾かハワイなんだけどもね。。。 ワンコを連れてクルマで西へ下る。 西湘の出口と真鶴道路の混雑を避けて、スカスカの箱根ターンパイクを走行。 途中、十国峠で一息入れて伊東へ下る。 クルマでの…
主役はセンターの長男。 微妙に目線くれないんだけど・・・。 まぁ、おめ!
2020年の元旦も近所の山に登って初日の出を拝みに行く。 のだったが、残念。。。 雲が掛かって今年の元旦迎光はお預け。 サクッと撤収して雑煮喰って二度寝。 あー、正月って素晴らしい。
絶対混むだろうと思ったけど、やはり葛西を過ぎたくらいから渋滞に巻き込まれる。 何やかんやで2時間半くらいかかった。 最近は試供品の配布も少ないし、あまりメリットがないかなぁという感じ。 入場料も高いしね。 単身だったので我が家の優等生、りんだけ…
今週は土曜日までみっちり働いて、ようやく休日。 我が家のこの時期恒例のさくら鑑賞に出掛ける。 小田厚をぶっ飛ばして小田原まで。 おでん祭り的なイベントをやっていたが、地方からの出張店舗は軒並み売り切れ。 地元ブースは大量の仕込みがあったようで…