2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
普段はチケットレスなんだけど、今日は何となく紙の特急券を購入してみた。
往路は寝落ちていて貰えなかった入鋏印を貰った。 インクのコンディション良!
400枚限定のスーツ氏特製の押印入り硬券を犬吠駅で入手。 枚数的に最初の週末で終わりかな? と思ったんだけど、無事にゲッツ! 券番号9100〜9500までの400枚とのことなので、危なかった。。。 赤字ローカル線を1日だけ黒字にしてみた 【銚子電鉄】
普段は積極的に購入しない入場券だけど、お布施目的で購入。 シンプルな券面。 惜しい! あと少し早ければ1揃いだったー。
女性車掌氏から購入した車内補充券。 趣味発券には手慣れたもんで、最も安価な銚子経由松岸までの小児料金で案内してくれた。 実使用を趣にしているけど、今回はトクだ値爆安切符での銚子入りだったのでね。 実使用の連絡切符を買う意味がないんだけど、これ…
お布施目的での購入。 車庫見学は出来なかったけど、まぁイイか。。。
常備券タイプの一日乗車券。 入鋏印の左上の印は、犬吠駅でスーツ氏提供の硬券と引き換えに押印されたもの。 サービス券付きで、何かとお得な切符。
今回はこれが目当てのひとつ。 丁寧に発券して頂きました。 発駅・発行駅共に補充式。 発駅と経由に押印・記載がないのは、デフォルトなのかどうか分からん。 発駅・発行駅常備式の補充券については聞かなかったけど、売ってたかな。。。 裏面。 これはいず…
銚子駅前をブラブラして時間潰し。 が、ホント何にもない。。。 マックでも入ろうかと思ったけど、別になぁ・・・って感じでね。 誰かのブログでしおさいは出発前、かなり早い時間から車内に入れるよ。 みたいな記事があったのを思い出して入場してしまう。 …
銚子駅からゆっくり歩いて10分少々。 仲ノ町駅に到着。 京王→伊予鉄と渡り歩いた元5000系。 今日はお休みの模様。 駅舎。 うー、イイ雰囲気だ。。。 出札窓口で目当ての切符を購入する。 まずは補充券で松岸までの連絡乗車券。 鉄道むすめバージョンの入場券…
40%引きの爆安切符なんだけど、それでも客が付かないって言う今の房総特急の惨状は目を覆うばかり。。。 ユーザーとしては空いていて良いんだけどね。
天候が優れないのだが、今日も乗り鉄。 まずは実家を朝早くに起き出して新宿まで。 区間急行・若葉台行き。。。 へぇ。こんなのあるのねぇ〜。 中央線ホームに上がって。 新宿わかしおを迎える。 これに乗って千葉経由で目的地まで、とも考えたんだけど割高…
東日本管区では「修善寺グリーン」がマルス対応になってしまった。。。 ま、東海道沿線だけかも知れんけど。 東海管区では未だに料金補充券に席のみ券を2枚発行し対応していると言うことで、吉原駅で対応して頂いた。 一応正規案件なので問題はないのだが、…
岳南電車の乗り鉄からの帰りに使用。 着駅を登戸にしたら補充券対応だったっぽいが、まぁ良いか。。。 途中下車印を積極的に集めている訳じゃないけど、行程的に沼津・三島・品川・渋谷で下車印を頂く。 渋谷からは井の頭線で実家まで移動したので、渋谷→新…
未だに硬券が健在って言うのは良きことなんだけど、常備券とか補充券が好みなのでね。 岳南電車ではもう結構前になくなっちゃったんだと。 そうなると硬券、しかも連絡乗車券は貴重だわね。 吉原駅の出札窓口での購入なんだけど、趣味発行に対応しているのか…
年に一度の発行で、ちょうどその時期に当たってうまいこと購入出来た。 硬券って言うのもポイントだけど、デザイン的にも秀逸な切符。 何気にフォントもイイ感じ。 裏面。 いわゆるC型と言われるやや大きめの変形タイプの硬券。珍しいね。 吉原本町駅で購入…
いずっぱこ線大場駅の出札窓口にて、三島経由吉原までの乗車券を補充券にて発券して頂く。 前回訪問時の古いロットから、元号無記載の新しいロットに更新されていた。 実に丁寧に発行して頂き、毎度まいど多謝。 裏面。 この文面から、やはり新しいロットに…
いずっぱこ線三島駅の構内側出札窓口にて、出札補充券で大場までの乗車券を発券して頂く。 実に手際よくサクッと。 今日は「途中下車前途無効」は押印。 毎度まいどありがとうございます! 裏面。 前回と同じ冊束、シリアルの進み具合から、1〜2枚/dayのペー…
料金補充券の入手でメジャーだった「修善寺グリーン」なんだけど、いつの間にやらマルス券で発券可能になってしまった。。。 タイミング的にはダイヤ改正だろうねぇ。 窓口の担当氏、iPadでマニュアルを確認しながら発券作業、10分くらいかな。 席なし券に列…
修善寺グリーンを仕込んだのだが、料金補充券ではなく普通にマルス券発行で肩透かしを喰らってしまった訳だが。。。 これじゃいかん、と言うことでその足で相鉄海老名駅の定期券売り場へ向かう。 時間も遅かったのだが、海老名→横浜→吉原の連絡券を依頼した…
後方の下田編成も普通席はガランガラン。 グリーン車もガラガラ。 ちょっと分かりにくいけど、グリーン車のラゲッジスペースはウッド調のアクセント。 これだけでもグッと締まった感じだねぇ。 そろーっと動き出して熱海出発。 静岡麦酒を仕込む。 復路は料…
一服して帰ります。 三島まで一駅。 安定の1番線で待機。 クネクネしながらの入線。 車内からだとあんまり分からんけど、結構なクネクネっぷりだね。 指差し確認中の車掌氏。 いずっぱこも女性車掌多いよね。 普通席でまずは熱海まで。 よく見ると、いやよく…
本来の目的地、吉原へ到着。 ダイレクトアクセスはせず。 一旦JR改札から出場し、帰りの切符を仕込む。 すぐに受け取れなかったので、帰りに回収することに。 すげぇ看板。 今どき婦女子って言わねぇよな。。。 駅舎。 なかなかに渋いねぇ。 売ってたら良い…
本当は三島で踊り子を降りた後、そのまま東海道を下るつもりだったんだけど。 思い直して、いずっぱこ線へ。 出札補充券を発行してもらい大場へ。 三島出発。 三島田町到着。 おっ、さっき乗り捨てた踊り子が上り線ホームに入っている! 定番の運用なのか、…
下田編成を見送って。 ここのところ三島方面にしか行ってないので、伊東・下田方面にも行かなきゃな。 185けいと比べても仕方ないけど、何かヘンな顔付きだわ。。。 慣れないだけかな。 修善寺編成の車内。 うっすらと窓側が埋まる感じで、のんびり。 何でだ…
年度末で何かと多用ではあるのだが、今日は東海道を下る。 素直に小田原経由でも良かったんだが、何となく「修善寺グリーン」をやってみたくなり。。。 かつ補充券も欲しいなぁ、と言うことで相鉄周りで行くことに。 乗車券的には東海管区を要望したものの、…
研修中の初々しい窓口氏に発券してもらう。 「鶴巻温泉」の存在を知らないみたいで、やりとりが面白かった。 いずっぱこ線から踊り子でそのまま小田原まで乗り通したので、入場記録がない。 小田原駅の係員氏にその旨を伝えると「小田急の自動改札に入れれば…
社内切符と同時に車内補充券も購入。 こちらは社線内にも対応可能だが、主にJR線への乗り越しを想定している車内補充券になるっぽい。 乗車券だけでなく、特急券にも対応していることから汎用性がある。 東端は千葉まで、西は大阪市内までとは結構な広範囲。…
大雄山線で発行してもらった車内補充券、駿豆線でも購入可能とのことで車掌氏に依頼したところ・・・ 「下りでは発行していない」「上りのみ」旨の返答が返ってきた。 タイミング的には下りの踊り子で修善寺に到着した後の依頼だった。 この手の趣味発券が増…
改正後消えてしまう、踊り子の自由席。 常備券で懸案だったのが大仁駅発行のもの。 出札窓口が踊り子の30分前にしか開かないとか、色々と制限があった中。。。 無事に購入成功。 入鋏済印は東海車掌のものが良かったが「押してない」とのこと。 熱海運輸区の…