一畑電車
一畑電車の有人各駅で入場券も購入。 硬券入場券と言うより半硬券と言った質感。 電鉄出雲市駅入場券。 出雲大社駅入場券。 松江しんじ湖温泉駅入場券。 雲州平田駅入場券。 2並びの記念ってことで、しまねっこのキャラ台紙付きで購入。 裏面。 台紙込みで3…
一畑電車の車内乗車券にはもう一つフォーマットがあって、それがこれ。 発券には鋏が必要なことからか、現在は車内で発売することはないらしい。 電鉄出雲市駅発行。 大津町までの初乗り区間で発券して頂く。 こちらは出雲大社駅発行。 松江しんじ湖温泉まで…
次に車内乗車券も購入。 一畑電車は基本的にワンマン運転なので、通常は車内では買えないと思った方が良い。 稀に車掌が乗務する時には使用するっぽい。 こちらの券は出雲大社駅で購入。 電鉄出雲市駅のフォーマットと特に変わった点はなし。 車内乗車券とは…
電鉄出雲市駅で車内補充券の類も購入。 まずは一見すると出札補充券のようなフォーマットの券を購入。 列車名を記載することから、やはりこれは車内補充券のようね。。。 割と厚めでしっかりとした質感で良き。 この券は実使用なんだが、入鋏印等々の痕跡は…
サンライズ出雲で出雲市へ到着した後、一畑電車で出雲大社へ。 バスならサクッと移動可能なんだが、ここはばた電に乗らなきゃねぇ。 出札付近はサンライズ出雲から流れて来た客で大混雑。 が、出札口は誰も並んでおらず。 まずはフリー乗車券を購入。 今日は…
満腹になり過ぎてしまい、足取りが重くなってしまったが、一畑電車の出雲市駅へ向かう。 目標としては元京王5000系に乗ること。これに尽きる。 詳しい運用は以前は聞けば教えてくれた気がするんだけど、今はそう言ったサービスはやっていないらしい。 前回の…