Visitor D-BLUE

切符・旅・RIMOWA・松本山雅・SCANDAL・SILENT SIREN・カメラ・ヒコーキ・BMW・ランドクルーザー・ミニチュアダックス・病院のお仕事・鉄道に関するネタをダラーっと書き綴ったサイトです。

本日の使用切符:JR西日本 e5489発券 松江駅発行 スーパーまつかぜ8号 米子➡︎鳥取 特急券

実はこの券は乗変なのだが、e5489上で発券前なら「乗変」にはならない仕組み。

但し、サンライズの寝台絡みだと他区間の普通の特急券に換えられないっぽい。

 

f:id:ironclaw:20230419004701j:image

指定を取らなくても自由席で十分なのだが、e5489上で決済済みの乗らない特急券があったので、仕方なく乗変して発券。

 

f:id:ironclaw:20230419004828j:image

2両で入線。


f:id:ironclaw:20230419004750j:image

指定券を持っているので大人しくそこに座っていれば良いのだが、自由席の被り付き席へ。


f:id:ironclaw:20230419004824j:image

出発。


f:id:ironclaw:20230419004813j:image

良い感じでぶっ飛ばす。


f:id:ironclaw:20230419004838j:image

伯耆大山の少し先、この角度の大山も良い感じ。


f:id:ironclaw:20230419004756j:image

いやぁ良い景色だ。


f:id:ironclaw:20230419004810j:image

この辺りのトンネルはほとんどレンガ積みの古いやつ。

趣があって良いなぁ。


f:id:ironclaw:20230419004831j:image

ポイントの工事で高速化が進んでいるっぽいね。

軽々と100キロオーバーで進む。


f:id:ironclaw:20230419004816j:image

おぉ、あめつち!

そろそろあれにも乗らなきゃいかんな。


f:id:ironclaw:20230419004747j:image

鳥取大学前で乗り捨て。

終点まで乗り通そうかと思ったんだけど、空港連絡バスの乗り継ぎ時間が微妙だったのでね。


f:id:ironclaw:20230419004753j:image

あれ。。。駅員不在なんだ。

せっかく途中下車印貰おうと思ったのになぁ。

宿題になってしまったが、次の機会はあるだろうか。

 

シンプルな駅舎。

この後、空港まで歩くつもりが雨がザクザク降ってきたので、タクシーに乗ってしまう。

7〜8分くらい、¥910だったかな。


f:id:ironclaw:20230419004821j:image

あれ、倉吉からもバスがあったんだ。

鳥取駅からだと路線バスタイプなので、次は倉吉からこれ乗っても良いかも。