この手のツアーは何となく苦手かなぁ。。。と思っていてね。
なかなか参加しなかったんだが。
まぁ、地元だしVSEのツアーなら。ってことで参加。
早朝7時30分前に小田原駅集合。
ま、早いね。
BECK'Sで時間調整して8時15分過ぎに構内へ。
案内表示は「団体専用」、良いね〜。
わわっ、エクリュの2輪さん発見。
綺麗に使われているね。
入線。
久しぶりのVSEと対面。
やはりカッコイイね。
この角度が良き。
表示は「特別団体専用」
50001編成が充当。
出発前、少しだけGSEと並ぶ。
もうちょっとうまいこと撮りたかったが、まぁ人出もそれなりにあってこんなもんか。。。
さ、乗り込みます。
指定座席は2号車の9Dだけど、1名利用なのでC席も使えるのは嬉しい。
う〜む。。。やはりこの歩ドーム天井は素晴らしいデザインだ。
8:33に小田原出発。
アルコール禁止とか色々と注意事項がアナウンスされる。
8:51 秦野通過。
小田急社員が撮影したパネルが巡回。
自分はパネルだけ撮影。
急行が先行しているため、トロトロとした走り。
地元周辺もゆっくりと走行。
大山、善波の山々が綺麗だわ〜。
お立ち台は客がいなかった。
前日の大雨で鈴川の水量が凄いことになっていた。。。
9:00 伊勢原通過。
9:09 本厚木通過。
相模川を跨ぐ。
ここも水量はなかなか。
9:13 海老名通過。
一瞬だけ非更新車と並走。。。
この辺りでグッズ配布。
まずは記念の缶バッチ。
あ、そう言えば今日のゲストはホリプロマネージャー南田氏だった。
9:17 相武台前通過。
どこかで後続の快速急行に抜かれるか?
と思ったんだが、待避可能駅を全てぶっ飛ばす。
とは言え先行の急行がいるので、基本的に頭打ち走行。
ウェットティッシュも配布される。
これは地味に嬉しいサービス。
で、相模大野。
ゆっくり中線に転線して。
9:21 相模大野通過中線4号線に停車。
ここは通過線なのでね、止まるのは新鮮。
アプリ上では当然自車は表示されず。。。
9:27 上り方面にトロトロと動き出して・・・
どこへ進むか・・・?
おっ、これは。。。
車庫線!
リペア中の3265編成。
9:31 相模大野総合車両所78番線入庫。
ここで約30分の時間調整。
乗務員トークコーナー等々、面白い話が聞けた。
地味に印象的だったのは渋沢駅の勾配が10‰で停車が難しいそうな。
へぇぇぇぇ。
10時過ぎ、動き出して。
整備士チームに見送られて。
MSEの通過を待って。
乗務員さんにも見送られ。
1番線へ。
ここで「セルフで座席回転してね」旨のアナウンス。
進行方向が変わる時はどうなるのかな、と思っていたけど。
これは何気に気が利く。
10:18 相模大野出発。
江ノ島線に入って、10:26 大和通過。
10:33 長後1番線停車。
ここで快速急行、普通の2本待ち。
少々時間があったので、4種類のチャイムを流してくれた。
自分は音鉄ではないが、なかなかチャンスがないのにベラベラ喋っている輩がいてね。
そこだけは非常に残念。。。
せっかく録音していた音鉄がかわいそうだったな。
10:47 長後出発。
藤沢に着く少し前に記念品配布。
これなかなか良き。
この辺りで南田氏が車内巡回。
記念撮影に快く応じて頂く。
写真は一応自粛しておく。
10:59 藤沢1番線到着。
席はそのままで、営業列車と同じく後ろ向きに11:05藤沢発車。
11:11 片瀬江ノ島1番線到着。
南田氏に入鋏してもらった座席指定券。
出発まで少し時間があったので、トイレへ行きつつ車内をチラ見。
コンパートメントは添乗員と南田氏のベースになっていたっぽい。
今回のツアーでは開放されなかったが、次回は是非に。
外から見ればこれにVSEが加わるので、さぞかし良き絵になっただろうね。
定期の終末期には開かなかったよな。
ある意味貴重なショット。
11:34 片瀬江ノ島出発。
藤沢到着前にサフィールに会う。
まぁ次はない光景だなぁ。。。
藤沢1番線へ。
もの凄い数のマニア諸兄。
11:41 藤沢到着。
座席を再び回転して、11:44 出発。
ルール無視、と言う訳ではないが、結構スレスレだわな。。。
藤沢を出発して、昼食の弁当が配布される。
なだ万の幕の内なので、結構コスト掛けている感じ。
中身はこんな感じで、なかなかよろしいお味。
12:00 大和通過。
車内放送で南田氏のなだ万幕の内の食レポを聴きつつ、江ノ島線を上る。
正直言って南田氏の食レポはねぇ。。。
12:10 相模大野6番線到着。
1分停車してすぐに発車。
12:13 町田通過。
12:20 鶴川3番線到着、さがみ62号通過待ち。12:24 鶴川出発。
12:29 新百合ヶ丘6番線到着、快速急行待ち。12:33 新百合ヶ丘出発。
反射鉄ポイントで減速?
小田急沿線では一応有名なポイント。
新宿駅は地下ホームへ進入。
13:02 新宿駅地下4番線到着。
再びシートをセルフで回転。
13:13 新宿4番線出発。
ここは有名ポイントだが、ギャラリーは少なめ。
13:26 経堂1番線通過、ここで緩行線へ転線。
またまた反射鉄。
うまいこと先頭車両が入った。
祖師谷大蔵付近でGSEにぶっこ抜かれる。
これも計算なのか分からんが、サービスだとしたらこれは秀逸。
はこね7号だったかな、さいならー。
多摩川橋梁上で再び急行線に戻って、13:41 登戸通過。
13:50 新百合ヶ丘3番線通過。
いよいよ多摩線に入ってラストスパート。
この辺りで記念乗車証が配布、これが欲しかった!
小田急多摩センター通過。
唐木田到着。
かつてのパンフレットコーナー。
ここもどうにかして一人個室にしてくれたら面白かったねぇ。
サクッと記念撮影して。
ギャラリーたくさん。
ちょっとこの先の予定もあったので、各停で一足先に帰宅。
本当は回送をどこかの駅で見たかったけどなぁ。。。
と言う訳でツアー雑感。
この手のツアーはマニアの「っぽい感じ」が強過ぎる印象があってね。
あまり参加して来なかったんだけど、今回のツアーはかなり満足度が高かった。
コスパは正直良くはないけど、まぁこんなもんかな、と。
客層は長後で音鉄の邪魔をした輩以外はそれなりに礼節が保たれていた感じ。
自分の車両だけかも知れんけど、ヤバめな鉄がいなかったのが幸い。
まぁこの辺りはルーレットだから、今日のところは良かった、としておくか。
また機会があれば参加すっかな。