以前から気になっていたMSR端末券の右上の21桁の数字。
この乗車券では・・・
1〜4桁:発駅コード 登戸 0019
5〜8桁:着駅コード 喜多見 0015
9〜10桁:接続駅コード(自社線は00)
11桁:券種(片道 0・往路 1・復路 2)
12〜15桁:発行日 12月5日=1205
16桁:割引きコード 割引きなし 0
17桁:決済方法 現金 0 カード決済 3
18〜21桁:不明
ってな感じの符号なんだが、最後の4桁だけ良く分からん。
サーバーの処理番号とか??
300●と言う数字が多いが、果たして?
で、発券時には気が付かなかったが、駅コードに何となく違和感が。。。
登戸が0019となっているんだが。
本線系統は新宿から、駅にOH●●と言うように通し番号が付与されている。
この法則から言うと登戸はOH18だから、MSR端末券では駅コード「0018」となるはずだ。
が、券面上は「0019」になっている。
この券の着駅である喜多見はOH15で、券面の駅コードは「0015」で合致。
では喜多見の西、隣駅狛江はと言うと。。。
駅コード0017となっている。
つまり0016が抜け番と言うことなのかね?
謎多きMSR端末券だが、ちょっとこれ気になるな。