東京駅のラッチ内精算所で区間変更券を出してもらった後、一旦出場し所用をこなし東海窓口へ。
この後は八王子、立川と回りたいので、期せずして面倒な案件に・・・
東京→小田急線新宿
【経由】
東京(東海道新幹線)新横浜(横浜線)八王子(中央線)立川(南武線)登戸(小田急線)小田急新宿
JR 93.4km ¥1690 小田急 15.2km ¥260
大人1名 片道 無割
こんな感じのメモ紙を渡して発券を依頼すると。。。
出札氏「あぁ、このルートは機械で出せませんので、ちょっと確認して来ます」と言い残し一旦退席。
5分くらいして戻って来て。
出札氏「すいません、運輸連絡の切符として発売は出来ますが、手書きになるので今日は無理です。。。」と。
うーむ。。。ではいつなら良いか確認すると「明日以降なら」だと。
出札氏曰く「上の許可が出ない」んだってさ。へぇ。。。
ま、これってやんわり「お断り」な雰囲気ね。
こういう流れの時は食い下がっても大抵は良い結果にはならないのでね。ひとまず諦めて退散。。。
次にツアーズに行ってみると・・・
「あー、やはりマルスでは発券が出来ないですね・・・、出補があれば切りたいんですけど、ここは旅行会社の扱いなので出補置いてないんですよ、すいません」と。
さっき東海窓口でやんわり断られた旨を伝えると、「別の東海窓口に行ってみては?」的なアドバイスを頂いたので、先程とは別の東海窓口に行くと・・・。
出札小姐さん「そうですね、やはりマルスでは出せないようですね、ちなみにお急ぎですか?」
私「いえ特に急いではいませんが、今日使いたいですね」
出札小姐さん「新横浜までご乗車の新幹線の時間はお決まりでしょうか?」
私「あぁー、10時57分のこだまには乗りたいですかねぇ」※この時点で時刻は10時10分くらい
出札小姐さん「分かりました、では補充券で用意しますので、10分か15分くらいお待ち頂けますでしょうか?」
私「はい、承知いたしました!」
で、待つこと10分。
発券されたのがこれ。
出札補充券で無事に発券して頂きました。
いやぁ、ありがたや。多謝、多謝なのであります。
東海と小田急は運輸連絡を広めに取っている感じだけど、何でだか多摩線が松田経由に絞られていたり、今回の登戸経由新宿や逆の新宿経由登戸がマルス発券不可だったりする。
今回と同じルートを東日本で発券すると、力技で額入れして120mmで多分出てくるんだと思うが、そもそも東海では額入れしないので補充券案件と言うわけ。
東海の括りでツアーズは額入れをするっぽいけど、この区間はいずれにしてもマルス発券不可。。。
で、早速使用開始。
なのだが・・・
券面をじっくり見ると、何だか違和感が。
有効日共が1日になっていたわー。
加えて、南武線が「南部線」に? ま、これは良いとして、有効日共は1日だと途中下車印もらえない可能性もあるしなぁ。
気が付いたのが新横浜へ向かう新幹線車内だったので、これの扱いをどうすべきか考えた結果、新横浜のラッチ内の窓口で修正加筆を依頼かな、と。
出札担当氏さん、この券面を見た瞬間「あ・・・、これお時間頂く案件ですが、時間は大丈夫ですか?」と。
ま、こちらも受け取りの際に気付かなかったのでね。大丈夫です。
で、無事に修正して頂き、薄っいけど駅名小印が押印されて戻って来た。
掛かった時間は10分弱。
同じ東海窓口と言うのもあると思うが、極めてスムーズに対応して頂いた。
使用後の券面。
経由通りに実乗し、途中下車印を収集。
JR:新横浜(東日本) 鴨居 八王子みなみ野 八王子 立川 登戸
小田急:祖師谷大蔵 経堂 東北沢 代々木八幡 参宮橋 南新宿
無効印は小田急西口地上改札で押印。
JR各駅は乗り継ぎ時間に合わせて無理はせず、乗り換え駅中心に収集。
鴨居はシャチハタっぽい感じでコンディション良好。
新横浜は東海側の印がヘタレばっかりなので東日本へ回って収集。
小田急は各停のみの停車駅をメインに収集。
東北沢は多分インクの問題で滲み気味。
経堂は前回潰れてしまっていたので再訪したのだが、やはりコンディション不良。ダメだこりゃ。。。