Visitor D-BLUE

切符・旅・RIMOWA・松本山雅・SCANDAL・SILENT SIREN・カメラ・ヒコーキ・BMW・ランドクルーザー・ミニチュアダックス・病院のお仕事・鉄道に関するネタをダラーっと書き綴ったサイトです。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

本日の使用切符:伊豆パノラマパーク ロープウェイ 往復乗車券

伊豆長岡の温泉宿でホカンスっぽいことをした翌日、観光でもすっかと言うことで伊豆パノラマパークへ。 宿で割引券(交換券)を購入し、窓口で乗車券に交換。 観光地によくあるタイプの常備券。 金額やシリアルが入っていないのも、観光地乗り物あるあるかな…

本日の使用切符:小田急トラベル 新宿駅地下発行 新宿▶︎600円区間(鶴巻温泉)普通乗車券

最近端末券は券面の印字が濃くなった気がするなぁ。。。

本日の使用切符:小田急トラベル 新宿駅地下発行 さがみ75号 新宿▶︎本厚木 特別急行券

帰りもMSEだった。 本線のロマンスカーでMSEに当たるとさ、何でだがハズレ感があるなぁ。。。

SILENT SIREN FCイベント 衣装展示会@文化服装学院

活動休止から8ヶ月。 いつかはやるかなぁ。。。と思っていたけど。 ステージ衣装の展示会がついに開催。 文化服装学院の有志学生さんが一点モノを手作りしたと言うやつ。 くっそ暑い中、新宿からのんびり歩いて10分くらい。 会場到着。 整理番号とか全然意味…

本日の使用切符:JR東海 松田駅発行 新松田➡︎新宿 乗車券

無効印は南口で頂く。 印鑑のコンディションは良いはずなんだけど、インクの方が良くないのか、この仕上がりよ。。。

本日の使用切符:JR東海 松田駅発行 ふじさん4号 松田➡︎新宿 特別急行券・指定券

毎度まいどの松田で硬券購入。 今日は新宿まで。 南口での発券だったんだが、ちょっとだけオペレーションが変わったっぽい。 とりあえず120mm券は普段通りの発券。 硬券の方に「指定券発行」の押印が追加になった。 印鑑が真新しかったので、小田急サイドと…

ラーメン大西@松田

出掛ける前に腹ごしらえ。 週末の昼時、そこそこ混んでいた。 味は変わらず。 だったんだけど、今日はおまけのワンタンが入っていなかった。。。 ま、そう言うこともあるか。

本日の使用切符:小田急電鉄 鶴巻温泉駅発行 鶴巻温泉▶︎260円区間(新松田)普通乗車券

券面の印字の鮮やかさが蘇った感じ、加えて券自体の発色がやや濃くなった気もするが。。。

BMW 320d Touring M Sport 装着タイヤ【BMW ブログ】

BMW

BMW 320d Touring M Sportに装着されているタイヤなんだが。。。 これはどう言う割り当てになっているのかイマイチ分からんのだが、MICHELINかGOODYEARが多いみたいね。 ウチのクルマはGOODYEARのEAGLE F1 ASYMMETRIC 3 ROFを履いていて、これがなかなかのタ…

BMW 320d xDrive Touring M Sport 生産国は。。。【BMW ブログ】

BMW

納車後10日が経過。 普段使いも楽しいクルマだねぇ。 購入してからふと気になったこととして。。。 そう、生産国ね。 どうやら3シリーズTouringはドイツ製とメキシコ製があるっぽい。 で、M Sportがドイツらしく、通常モデルがメキシコ?らしい。 Topasで言…

本日の切符:東京モノレール 2000形デビュー25周年記念乗車券

発売日は大阪にいたのでネット購入。 売り切れるかと思ったが、無事購入成功。 表紙。 見開き台紙は写真多めで良い感じ。 D型硬券の記念乗車券が4枚封入。 羽田空港第1ターミナル→浜松町までの記念乗車券。 日付はダッチング風かな。 海ほたるの通気口を入れ…

本日の使用切符:小田急電鉄 相模大野駅発行 相模大野▶︎320円区間(鶴巻温泉)

印字発色濃いめでよろしいね。

本日の使用切符:JR東海 松田駅発行 新松田➡︎相模大野 乗車券

南口での発券、北口からの乗車。 相模大野の乗車記念印は新しくなったっぽいのは確認しているが、無効印も新しくなったのかなぁ? ちょっと今まで見たことのない綺麗な印、フォーマットは秦野みたいな感じか。

本日の使用切符:JR東海 松田駅発行 ふじさん6号 松田➡︎相模大野 特別急行券・指定券

例によって相模大野での用務ってことで松田からふじさん号に乗る。 盆休みなので混んでいるっぽかったけど、いつもの11Aを出してもらえる。 いつもならホチキス止めなんだけど、今日は省略してもらう。 コレクション的には良き対応。 裏面は定番の赤線入り。…

本日の使用切符:小田急電鉄 鶴巻温泉駅発行 鶴巻温泉▶︎260円区間(新松田)

「駅名が入った無効印か乗車記念印、どっちにします?」って初めて聞かれたよ。 これは嬉しい応対だね。 新松田で乗車記念印を貰った記憶がないので「記念印」をお願い。 まずまずのコンディションで良き。

本日の切符:水間鉄道 水間観音駅発行 硬券入場券

納車後、最初に立ち寄ったのがこちら。 水間観音駅。 ディーラーから割と近めだったので寄ってみた。 入場券を購入したい旨を伝えると「構内見学します?」と。 そんなことは初めて聞かれたんだけど、そう言う客もいるってことか。 日付はゴム印だったのが残…

BMW 320d Touring M Sport 納車!【BMW 購入記】

BMW

いやぁ。。。 いよいよ納車。 契約からこの日まで約2週間。 このスピード感は中古車ならでは。 良きなのであります。 2週間ぶりのご対面! 地元ナンバーが付いて、後席にスモークを貼ってもらって、ちょっとイメージ変わったかな。 ま、やはりカッコよおござ…

本日の使用切符:JR東海 新大阪駅発行 新大阪駅 普通入場券

普段はマルスの入場券なんて買わないけど、今日のところは実使用ってことで。 無効印はN700系の記念印が良かったけど、デフォルトはこっちみたいね。

本日の使用切符:JR西日本 大阪駅発行 大阪-新大阪 往復乗車券

仕事終わりで大阪まで来てくれる妻を迎えに新大阪まで。 クルマで迎えに行っても良かったかもだが、知らん道を走るのもな。。。 ってことで普通に往復券買った。 せっかく(海)新大阪の入鋏印を貰ったんだけど、記念印が被った。。。 昨日の大雨で北陸線は…

本日の使用切符:JR東海 小田原駅発行 ひかり653号・のぞみ247号 新幹線特急券

妻の実使用券。 時間が読めなかったので、自由席券を予め購入して渡してあったのだが、うまいことオンタイム退勤出来たようで、指定席に変更したとのこと。

本日の使用切符:JR東日本 首都圏提携販売センター法人発行 小田原➡︎大阪市内 乗車券

妻が使用して来た券。 発行場所某所なんだけどざっくりし過ぎてさ、券面だけ見たらどこか分からんよね。。。

本日の切符:JR西日本 和歌山駅発行 和歌山駅 懐鉄 普通入場券(くろしお)

和歌山駅の懐鉄入場券はこちら。 自分的にくろしおのイメージはやはりこれ。 小学生の頃だったか、両親と和歌山から新宮まで381系くろしおに乗ったっけな。 まさにこの企画に合致するよね。 無事に購入出来て何より。 【懐鉃入場券 全24駅中 8駅制覇】 【懐…

本日の使用切符:JR西日本 新大阪駅発行 くろしお20号 白浜➡︎和歌山 B特急券

行きの新幹線内でe5489からチケットレス特急券を予約。 もちろんチケットレスで乗るのが便利なのだが。 東海・東日本・西日本のネット予約専用の発券機で敢えての発券。 新大阪の在来線構内と言うことで端末は西日本のようで、UKと言う表記はあまり見ないね…

本日の使用切符:JR西日本 白浜駅発行 白浜➡︎東貝塚 乗車券【途中下車印収集】

白浜からの帰路、着駅は東貝塚まで。 途中下車印は和歌山の1駅のみ。 本当は熊取と和泉橋本でも貰うつもりだったが、あいにく駅員不在の時間帯で貰えず。。。 白浜の入鋏印も適当だし、色々残念な券面になってしまったわい。 和歌山駅東口の窓口で懐鉄入場券…

本日の切符:JR西日本 白浜駅発行 白浜駅 懐鉄 普通入場券(スーパーくろしお)

自分的には縁がなかった列車。 採用しているカットは時代を感じる、趣のある一枚で良き。 【懐鉃入場券 全24駅中 7駅制覇】 【懐鉃入場券 全32種類中 10種制覇】

本日の使用切符:JR東日本 東京駅発行 くろしお3号 新大阪➡︎白浜 B特急券・グリーン券 えきねっと発券

本日の目的地は和泉橋本なのだが、白浜まで。 普通席は異常に混み合っていたのでグリーンを煽る。 特に狙った訳じゃないが、283系に当たる。 これは良き。 このフォルムは良いねぇ。 VSEみたいな表示。 入室。 グリーン車の質感としてはなかなかなんだけど、…

本日の使用切符:JR東日本 東京駅発行 のぞみ275号 東京➡︎新大阪 新幹線特急券・グリーン券 えきねっと発券

早朝から西へ下る。 グリーンにする必要はないかもだが、まぁ念のためってことで。。。 券面的には特に何もないが、磁気処理をして頂いたので綺麗な状態で手元に残ったのは幸い。 入線。 X51編成。 入室。 ガラガラ。。。 自席周辺。 全く客がおらず、終点ま…

本日の使用切符:JR東日本 首都圏提携販売センター法人発行 新宿➡︎椿 乗車券【途中下車印収集】

週末の納車に向けて、某所で切符類を予め準備。 普通に買ってもなぁ。。。と言うことで。 久しぶりに120mm券を用意。 某所の端末ではプレカットの120mm券の出番がないのか、券の発色がかなり草臥れているなぁ。。。 ちょっとだけ工夫して120mm券になったのは…